職員日記は、家庭学校の職員により、現在の家庭学校の暮らし(生活・作業・行事・四季等)を中心に、日記形式で不定期に配信します。
調理実習
(2011-03-04)
皆さんこんにちは。
午後から中学校3年生クラスで調理実習が行われました。
クラスの中の数名は高校受験のために不在でしたが、その他のメンバーで楽しく行えたようです。
ちなみに作成メニューは、おにぎり、味噌汁、ショウガ焼きでした。
それぞれ楽しんで取り組めたようです。
卒業式の準備
(2011-03-04)
今朝は全道的に冷え込んだようです。
朝からの吹雪が午後まで続きました。
今日は、高校入試の2日目です。
面接試験の出来はどうだったのでしょうか。
3月は卒業式のシーズンです。
写真は体育館のステージに飾りつけられ始めた舞台の装飾です。
分校の担当の先生が少しずつ準備を進めてくださっています。
昨年から、家庭学校は望の岡分校と共催で卒業賞授与式を一斉に行うようになりました。
従来は、出身学校の校長先生や担任の先生が個別に訪問して下さり、卒業証書を授与するという形態を取っていました。そのため、日によっては一日に2~3回も卒業賞授与式が行われていたこともありました。
様々な理由があってのことでしょうから、そのことの是非についてはここでは論じませんが、私達家庭学校職員にとってもこのような一斉に行う卒業式は新鮮でもあります。
生徒達の中には家庭学校で卒業証書授与式を迎えることに複雑な思いを抱いている生徒もいるでしょう。
ただ、理由は何であれ、生徒の人生の一つの節目である卒業式を、全校職員・生徒を挙げて実施することには大きな意味があることと思っています。
家庭学校生徒のために心のこもった式を実施出来ればと思っています。
2010年
2011年
- 1月 (32)
- 2月 (28)
- 3月 (19)
- 突然の降雪
- 冬の山作業
- 卒業式の準備
- 調理実習
- 卒業式・会場装飾
- 被災者の方々へ
- 朗読会
- 漢字一文字~卒業にあたっての思い
- バックステージの飾り
- グランド雪わり
- 礼拝堂の鐘
- スキーリフト
- 卒業式の練習
- 3月誕生会
- 卒業式の準備
- 卒業のあいさつ
- 2010年度卒業証書授与式
- チーズ
- 送別
- 4月 (7)
- 5月 (4)
- 6月 (4)
- 7月 (1)
- 8月 (5)
- 9月 (3)
- 10月 (2)
- 11月 (2)
- 12月 (5)
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年