職員日記は、家庭学校の職員により、現在の家庭学校の暮らし(生活・作業・行事・四季等)を中心に、日記形式で不定期に配信します。
冬の薪割り作業
(2011-02-27)
皆さんこんにちは。
写真の様子は、夕作業時の薪割りの様子です。
家庭学校は生徒用の風呂は薪で沸かしています。
燃料である薪は、本校の山から山林部が切り出してきたものを使います(カラマツ・トドマツ・白樺等)。
玉切りにされた材を、写真のように生徒がナタや手斧で次々と割っていきます。
割った薪は薪小屋に保管され、1年ほど乾燥させてから使われます。
将来の生徒のために、今の生徒達が一生懸命に薪を割っていました。
日曜礼拝(2月27日)
(2011-02-27)
今日は朝から冷え込みました。
午前中は日曜礼拝が行われました。
司式は本校職員の渡辺でした。
聖書から『ルカによる福音書17章20節』を引用し、「目に見えない存在を意識することの大切さ」についての話がありました。
家庭学校は他の児童自立支援施設と大きく異なり、宗教的な色合いを表に出している学校です。それは、校祖留岡幸助先生の意向でもありました。
一週間の自分達の行いを落ち着いて振り返るためにも礼拝の時間は私達にとって何より大切な時間なのです。
明日から、また新たな気持ちで生徒と共に頑張りたいと思います。
2010年
2011年
- 1月 (32)
- 2月 (28)
- 冬の作業
- スキー大会・滑降リハーサル
- 雪像準備・雪積み
- 学習ひとむれ会
- 小鳥の森
- 平和山記念登山(留夫幸助先生命日)・スキー大会滑降競技
- 2月6日の礼拝
- 雪像講習会
- 牛乳缶
- スキー大会・大回転
- 雪像製作
- 雪像作り
- 昔の雪像展
- 吹雪・朗読会
- 昔の雪像展・その2
- 2月の誕生会
- 校外スキー学習
- 雪像展に向けて
- 参考雪像
- 2010年度雪像展
- ゆっくりとした雪解け
- 給食棟の雛飾り
- 家庭学校の味噌汁
- スキー大会・回転・寮対抗リレー
- 体育館の大掃除
- 2月26日
- 日曜礼拝(2月27日)
- 冬の薪割り作業
- 3月 (19)
- 4月 (7)
- 5月 (4)
- 6月 (4)
- 7月 (1)
- 8月 (5)
- 9月 (3)
- 10月 (2)
- 11月 (2)
- 12月 (5)
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年